桂小五郎から改名した木戸孝允は幕末の志士から明治の元勲まで生き残った数少ない人です。
若い時は剣豪としても活躍した後、薩長同盟の締結に大きな役割を演じ、最後には政治家として活躍するに至ります。この実像に迫っていきます。
桂小五郎から改名した木戸孝允の実像は?
天保4年(1833年)、山口県萩市に萩藩医・和田昌景の長男として生まれる。
七歳で桂家の養子となり長州藩の大組士という武士の身分と秩禄を得る。
10代に、藩主毛利敬親による親試で褒賞を受け、若き俊英として注目され始める。
嘉永2年(1849年)、藩校明倫館で吉田松陰に兵学を学び、「事をなすの才あり」と評される。
このようにとんとん拍子ですね。桂家の養子になったのがきっかけですが、本人の資質も十分あったようです。
嘉永5年(1852年)、剣術修行に江戸に旅立つ。江戸では江戸三大道場の一つの練兵館に入門し、神道無念流剣術の免許皆伝を得て、入門一年で練兵館塾頭となる。
単に頭が良いばかりでなく、剣の腕も一流です、まさにスーパースターです。
安政5年(1858年)8月、長州藩江戸藩邸の大検使役に任命される。
文久3年(1863年)5月、江戸から京都に上る。破約攘夷活動を行う。
文久3年「八月十八日の政変」で京都から追放される。
幕末の志士そのものです。ずいぶん危ないこともやったことでしょう。
坂本龍馬の斡旋で薩長同盟を締結。
第二次征長戦にて幕府軍を退け、大政奉還を経て後、長州藩の復権に成功。
薩長主導による武力倒幕を成し遂げ、新政府を樹立する。
新政府では総裁局顧問、外国事務係、参与となり、「五箇条の御誓文」の起草に参画。
明治4年(1871)、参議となる。廃藩置県を断行。
同年9月、岩倉使節団の副使として欧米に歴訪。政府中枢から遠ざかる。
明治10年、西南戦争の最中、と明治政府と西郷の両方を案じ病没。享年45歳。
桂小五郎から改名した木戸孝允のるろうに剣心との接点は?
桂小五郎と剣心との接点はどこにあったのでしょうか。
剣心が第2次長州征討の前に、高杉晋作の奇兵隊にいたことになっているようで、そこで、桂小五郎に剣の才能を見出されたような具合になっているそうです。
そして、剣心にそちらの道へ行くきっかけを与えたことになっています、同時に、桂小五郎は自らの剣を抜くことをやめたという設定のようです。
桂小五郎の生涯を見ていくとこの時期からは剣に頼るよりも政策、軍事の方に力点が移っていますので、この設定は納得できますが、この代わりに剣心を使ったとなると、少し違和感があるようです。
いずれにしろどのように描かれていくかが楽しみですね。
#るろうに剣心 #桂小五郎#高橋一生
小五郎さま!
いらっしゃいました✨✨❤️ pic.twitter.com/rkwoI8SU95— こころの母🌸 (@s55LEaDNsBAyd2w) April 17, 2021
桂小五郎から改名した木戸孝允のエピソード
桂小五郎こと木戸孝允には様々のエピソードがあります。
剣の達人として
江戸で三大道場の一つの練兵館で瞬く間に免許皆伝と塾頭になったくらいですから、剣の腕も一流です。
安政4年(1857年)3月、江戸土佐藩上屋敷で開催された剣術大会で坂本龍馬と対戦し、3対2で龍馬に勝ったという記録が残っています。
坂本龍馬も北辰一刀流免許皆伝ということになっていますから。相当強いのでしょう。
身長も175㎝ぐらいある大男ですから、上段に構えると相当迫力があったようで、近藤勇も「とても恐ろしい」と評価しています。
実際にはほとんど剣を抜くことはなかったようです。京都で1度だけ追手と対峙したようです。
桂小五郎から木戸孝允への改名の経緯
最初は和田小五郎。これは実家の名前ですから当然ですよね。
8歳以後が桂小五郎、貫治、準一郎を使ったそうです。
命を特に狙われ続けた幕末には、「新堀松輔」「広戸孝助」など10種以上の変名を使用した。「木戸」姓は、第2次長州征討前(慶応2年)に藩主・毛利敬親から賜ったもの、桂小五郎では名前が知れわたって何かと不便だったのでしょうし、実際幕府からも問い合わせがあった時に、死んだと答えているようです。
木戸貫冶(33歳)、木戸準一郎(33歳以降)、木戸孝允(36歳以降)
「孝允」名は、桂家当主の諱(いみな)で、明治2年同志たちを追悼・顕彰してから使用するようになる。
運の強さ
七歳で桂家の養子となり長州藩の大組士という武士の身分と秩禄を得る。これがきっかけですから。
有名な池田屋事件では池田屋へ一番早く行ったが、まだ同志が集まっていなかった為、近くの対馬藩邸へ行っていたため、小五郎は運良く難を逃れた。
これが運の強さと思います。神様が役割を与えていたのでしょう。
慶応2年1月21日(1866年3月7日)
【薩長同盟締結】小松帯刀邸「御花畑」(現・京都市上京区)で長州藩・木戸孝允、薩摩藩・西郷隆盛らが坂本竜馬らの仲介で会見
6か条の同盟を締結しました
これが薩長同盟です pic.twitter.com/1x9BOwFTZi— 今ちゃん♂{よしと} (@7eN5FoIZmWRz8i6) January 21, 2021
るろうに剣心と桂小五郎こと改名した木戸孝允の実像のまとめ
桂小五郎は幕末にあって剣豪から政治家まで駆け抜けていった稀有な存在です。
ツキにも恵まれ、上司からも温かい目で迎えられています。それだけではありません、彼は、その才能を生かして、知識の吸収に邁進しております。
なんと英語の取得まで努力して、維新の元勲のなかで外国人と会話ができたのは、桂小五郎だけだったとも聞いています。
人に対しても決め細かく接していたようです。文字通りスーパースターです。
でもこんな人間的な面もあります。
山内容堂とは維新後に意気投合し、飲み友達になっていた。明治天皇の御前にて酒肴を賜り、数十杯を重ねた挙句にそのまま江戸城内の御廊下に倒れ込んで前後不覚になったようです。
木戸孝允が西郷隆盛を案じながら、亡くなったのは西南戦争の時でした。
神様は彼の寿命を僅か45歳で奪ってしまいました。役目を果たしたから良いと思ったのかもしれません。
墓所は京都・霊山護国神社にあり、活動を共にした多くの志士たちとともに眠っています。
コメント